BLOGブログ
BLOG

葛飾区のケーキ屋キャラントの人気ケーキ

2018/05/27

葛飾区のケーキ屋キャラントです
今日は葛飾区のケーキ屋キャラント人気の洋菓子をご紹介します

葛飾区のケーキ屋キャラントのチョコレートケーキといえば・・・
【ドゥムース】
ビターチョコとミルクチョコの2種類のチョコレートを使用しながらも
甘さを抑えた口当たりの良いチョコレートムースのケーキです
その口当たりの良さから様々な年代のお客様に愛される
葛飾区のケーキ屋キャラントの人気の1品です
実際に店頭ではおひとり様用のカット売りと4~5名様用の5号サイズ(15センチ×15センチ)
のホールケーキサイズをお取り扱いしております
サイズ変更等はご予約にて承ることができます
【モンブラン】
葛飾区のケーキ屋キャラントのモンブランは、
フランス産の栗のペーストをふんだんに使用し栗の風味豊かなクリームをお作りしております
モンブランの土台にはオリジナル配合のスポンジケーキを敷き
栗のクリームと相性の良い配合になるように計算されたキャラントオリジナルクリームを中身に使用しております
おひとり様用サイズは大きめになっておりますのでとても食べ応えはありますが
甘さは控えめですので、大きくても食べきれるところが
葛飾区のケーキ屋キャラントのモンブランです
【シュークリーム】
葛飾区のケーキ屋キャラントのシュークリームは常に店頭に並んでいるわけではありません
土日祝日の限定販売にて販売しております
シュークリームの生地はサクッとした触感になるように焼き上げ、お客様からオーダーをいただいてから、
厨房にてパティシエが1つずつキャラントオリジナル配合のクリームをシュー生地の中に詰めております
お待たせしてしまうこともありますが、出来立てのおいしさを味わっていただきたいという
葛飾区のケーキ屋キャラントのオーナーパティシエの考えのもと皆様にご提供しております
大量注文の際は事前予約を承ります
お引き取り時間に合わせクリームをお詰めしておまちしております
消費期限はお買い上げ当日中でございます

葛飾区のケーキ屋キャラント、2001年のオープン以来17年間人気NO1洋菓子は
【苺のショートケーキ】
葛飾区のケーキ屋キャラント不動の人気を誇る苺のショートケーキ
キャラントでもお店をオープンしている日でショートケーキが売れなかった日は無い!と言っても過言ではないほど、
葛飾区のケーキ屋キャラントの定番の洋菓子が苺のショートケーキです
ふわっとしたスポンジケーキを使用し、甘い香りがふわっ香るキルシュでスポンジケーキをほんの少ししっとりさせた所に
甘さを控えめに立てた生クリームをふんだんに使用します

その生クリームの中に苺を敷き詰めスポンジを重ねて
最後に外側を生クリームでデコレーションをしていき、

苺を飾り付けて仕上げとなります
葛飾区のケーキ屋キャラントをご利用いただいているお客様からは
生クリームの苦手なお子さんが

葛飾区のケーキ屋キャラントの苺のショートケーキなら食べることができる
という声をいただくこともチラホラあり、そういったお声がけがあることは大変嬉しい限りです

今、ご紹介しました葛飾区のケーキ屋キャラントの洋菓子は

1年を通してお客様にご提供しております
その他に季節に応じて販売する洋菓子もございます
葛飾区のケーキ屋キャラントに1年を通して足を運んでくださる

お客様が楽しく美味しい気持ちになっていただけるように

スタッフ一同日々心掛けております

店内には葛飾区のケーキ屋キャラントオーナーパティシエが

おすすめする美味しいコーヒーや紅茶やハーブティー等を
キャラントの洋菓子や焼菓子とともにお召し上がりいただける

キャラントイートインスペースも併設しております
お店の外にはテラス席もご用意しております

(テラスのみ喫煙・ワンコ利用可能です)
気候の良い時期になりましたのでイートインスペースのご利用もお待ちしております

イートインは貸し切り対応もしております

お気軽にお問い合わせください

菓子工房キャラント
東京都葛飾区水元5-14-3 TEL:03-5699-7656
営業時間:午前10時~午後7時まで

(イートインは午前10時~午後6時まで)
定休日:毎週水曜日(ただし、水曜が祝日やイベントの場合は営業します。その際は後日振替休となります)

駐車場6台あり

イートインは12席・テラスは4席ございます

葛飾区のケーキ屋キャラントへのアクセスは・・・
JR常磐線 金町駅(南口)下車→京成バス「戸ヶ崎操車場行き」に乗り『そよかぜ園前』バス停下車→」そのままバスの進む方向へ徒歩1分